全国どこでも電車でマイルを貯める!モバイルSuicaの最適カードと使い方
もくじ
皆さん、こんにちは。
【Road to Firstclass】名古屋のマイル講師@ななこです。
ご訪問、ありがとうございます。
皆さんは、電車やバスに乗るとき交通系ICカードはご利用されていますか?東京ならSuica、関西ならICOCA、名古屋ならmanacaなどがそれです。数年前にやっと相互利用サービスが可能となり今ではどのカードでも改札を通れるようになりました。
実はこれにより全国どこでも電車に乗ってちゃっかりマイルが貯められるようになったのです!まだICカードを持ち歩いている陸マイラーさん必見!ANAマイルを貯めるなら、便利にお得に電車でもガッチリ貯めましょう♪
ではまず、そのメリットからご紹介しますね。
とっても便利!モバイルSuicaのメリット5選
私が利用しているのは交通系ICカードではありません。使っているのは【モバイルSuica】です。
この子に変えて、私の公共交通機関を利用する際のストレスが一気に軽減しました。本当に便利!
では私がこのモバイルSuicaを利用している理由をご紹介します。
❶いつでもどこでもチャージができる
❷お財布を忘れても電車に乗れたりお買い物ができる
❸カードを付帯しなくても電車やバスに乗れる
❹あの駅まで一体いくら?切符を買わないから運賃の確認も必要ない。
❺チャージでマイルが貯まる!
1つずつご紹介しますね。
❶いつでもどこでもチャージができる
私は名古屋に住んでいるのでICカードはmanacaです。このカードをチャージするには駅の改札口か構内の機械でするしかありません。急いでいるときにチャージ機の前に人が並んでいたり、チャージしようにも財布にお札がなくて窓口で小銭をかき集めて支払ったり・・・と、とにかくロスタイムが多かったんです。でもモバイルSuicaなら、100円しか入っていなくても電車に乗った後、自分の携帯から指先1つでチャージができます。
❷お財布を忘れても電車に乗れたりお買い物ができる
これ実話です。急いでカバンを持って飛び出し、いざコンビニに行ったら財布がない!ひえ〜と思っていたら携帯を発見。モバイルSuicaでシャリ〜ンと支払い、無事に品物をGET!お財布を忘れても、お金をおろすのを忘れていても大丈夫。いざとなればお財布代わりになります。安心ですね♡
❸カードを付帯しなくても電車やバスに乗れる
女性あるあるだと思うのですがお洋服に合わせてBagを変える方も多いはず。するとお休みの日に限ってお洒落をして、遠出をするのにICカードがないっ!あ、通勤バッグの中だ〜涙。って経験は1度や2度ではないはず。でもモバイルSuicaなら、携帯さえあれば電車でもバスでも地下鉄でも乗れるので、本当に楽です♪
❹あの駅まで一体いくら?運賃の確認も必要なし
カード利用の時は県外に行く際、必ずいくらかかるのかを確認し、先にお金を銀行から下ろしてチャージしていました。残高不足で知らない土地でチャージ機を探すのは大変ですから・・・。ましてやカードを忘れた日には、目を細めて価格を確認して切符を買うはめに・・・。でもモバイルSuicaならいつでも自分でチャージできるので運賃の確認をする必要がありません。そのうえ、乗車記録と利用価格はすべて一覧で見れるので、家計簿をつけている方にも優しいです♡
❺チャージでマイルが貯まる!
さて、ここが陸マイラー必見!なんとクレジットカードでチャージが出来るのです。常日頃からmanacaがクレジットチャージできたらいいのに・・・と思っていたら、やっと導入の記事!でもそのチャージ機械は駅の近くのデパートに1件しかないというお粗末さ。(さすがは現金社会の名古屋!)オートチャージできるようになったものの、そのカード条件は地元デパートのクレジットカードのみ。使い勝手の悪さが滲みでます・・・。でもモバイルSuicaなら自分でクレジットカードが選べてチャージが出来て、その度にマイルを貯めることもできます。
以上の理由から、私はモバイルSuicaを愛用しています。便利なうえにマイルも貯まるとなったら利用してみたいと思いませんか?では具体的な利用方法です。
モバイルSuicaを始めるのに必要なモノは?
電車に揺られてマイルを貯めるには、携帯にSuicaを読み込みクレジットカードでチャージする必要が有ります。そのために必要なものは下記のとおりです。
❶スマートフォン(タッチパネル式携帯電話)/ iphone7以上、Andoroide
❷Suica(持ってない方はなくても可能)
❸クレジットカード(カードの種類は後ほど)
ここで大切なのがクレジットカードの種類です。ではそのあたりをご紹介しましょう。
モバイルSuicaにチャージしてマイルが貯まる最適なクレジットカード
残念ながらどのクレジットカードでもマイルが貯まるわけではありません・・・。やはりそこは先を見越して本家のサービスを利用するのが1番だと考えています。【モバイルSuica】という限りやはりSuicaのついてるカードが大切です!
ではANAマイルも貯められる最適なクレジットカードはどれか。
それが・・・【ANA VISA Suicaカード】です。
それには理由があります。
❶クレジットチャージで1000円=1ポイント貯められる(100円=0.5〜1マイル)
❷入会時1,000マイル➕カードの継続で毎年1,000マイルがもらえる ❸ANA マイレージの管理がしやすい(マイレージ番号は別で発行されますがまとめることができます)
❹VISAのポイントの管理がしやすい(VISAポイントをまとめることができます)
❺年会費が安い(初年度無料・2年目以降2,160円→お値打ちにできます!)
それでは利用方法です。
モバイルSuicaの始め方&使い方
❶始めにApple StoreでモバイルSuicaのアプリをダウンロードします(無料です)
❷トップ画面(Suica一覧)の右下にある【Suica発行】をタップします。
❸Suica発行画面で発行するSuicaの種別を選択し【発行手続き】をタップします。
❹規約と特約をお読みの上、同意して【会員登録】をタップします。
❺Suica(無記名)を選択すると、会員登録を行わずにSuicaの発行ができます。
❻会員登録画面で必要事項を入力します。*ただしオートチャージ機能が使えるのはJR東日本エリアのみです。
❼【金額を選ぶ】からSFチャージ(入金)金額を設定後、決済方法を選択します。
※新規発行時には最低1,000円のチャージが必要です。→ 登録したクレジットカードから決済できます。
❽これで準備完了です。
❶電車に乗る際に携帯をIC機にかざして通過します。
❷通過すると残高が表示されるので、足りなくなったらモバイルSuicaにログインをして【入金チャージ】を押します。
❸自分の好きな金額を選び入金チャージします。
詳しくは、JR東日本のHPをご覧ください。
モバイルSuicaの注意点
何事も完璧はありません。私が2年近く使ってきたモバイルSuicaの弱点をお伝えしようと思います。
❶携帯の電池残量に要注意!→電源落ちたら出れません。
❷無人駅にご用心!→ 無人駅・改札にIC機がないと通れません。
❸JR東日本エリアでないとオートチャージはできない → 都民以外は地道に自分でチャージしましょう。
❹どのクレジットカードでもチャージはできるがマイルが貯まるカードは限られている。→間違えると全く貯まらない。
❺ポイントの移行にお金がかかる
ここで大切なのが❺ポイント移行に関してです。ゴールドカードではないのでポイントをマイルに移行するのに移行手数料が6,480円(税込)かかります。私はANA VISA SuicaカードはSuica利用専用カードとして利用しているのと月間の交通費利用が5,000円前後なので、マイル移行コースは手数料のかからない【5マイルコース】にしています。
ただしSuica利用額が多く2年間のANA Suicaカード利用でショッピングポイントが630ポイント(ショッピング・Suicaチャージ63万円利用分)以上貯まる場合は、移行手数料6,480円を支払っても【10マイルコース】を選択し6,300マイルをゲットする方がお得になります。
VISA獲得ポイントの有効期限は2年間なので、くれぐれも失効だけはしないように気をつけてくださいね♡(ちなみにゴールドカードは3年です)
全国の電車に乗って便利にお得にANAマイルを賢く貯めよう♪
電車に乗ってマイルを貯めるコツがお分かりただけたでしょうか。実は、私がSuicaを押す理由がもう1つあります。現在、2021年の春に向けてJR東日本など3社がSuicaと各地域の交通系ICカードを1枚にまとめられる【地域連携ICカード】と、その発行システムを開発中とのことなんです。地元のICカードを利用されるのも素敵ですが、未来を見つめるなら今からモバイルSuicaを使いこなしておいた方が楽しいかもしれませんね。
これがマイルLIFEで私が鍛えた未来予想力!
あなたの未来のお役にたてますように・・・♡